時間が無い時は、Twitterで呟いてます。

境山(sakaiyama) on Twitter



2023.04

今月末、2023年4月で sakaiyama.jp を廃止することにしました。
レンタルサーバ契約は今年夏に期間終了なのですが、その代わりになる無料サーバのアカウント取得は一応しています。

http://sakaiyama.html.xdomain.jp

ドメイン契約、自分のハンドル.jp なので愛着も有ったのですが、止めることにした理由は

・長いことコンテンツ更新出来ていない
・10年程、家族をダブル介護中でホンマ時間が取れない

加えて、2020年以降のコロナ禍で色々手持ちのものをどうするか改めて考えたので、それで今回整理しました。 自分にもしも急に何か有った場合に家族が対応出来る範囲にしておきたい。

元々いつ消えて無くなっても良い様に、という範囲でしかサイト運営してきていないけれど、サイトをきっかけに出会えた人も沢山居て、止め時が難しい・・・・・。 そういう訳で名刺代わりの自分のサイトを何となくズルズルと維持し続けてしまっています。





2023.02

ワタシが2006年に大阪へ戻ってきて以降、プライベートではホンマ色々有り過ぎでした。
古家2軒を丸ごと片付け、大阪北部地震による古家一部損壊から3年がかりで修繕、 ダブル介護&介護離職計4回・・・というこの10数年間、自分のサイトではもうディスコグラフィー更新が精一杯な状態になっていって、CD情報追うのも段々難しくなってきてました。


ところで、これ、なかなか時間無くて拾い読みしか出来てないのですが

HMVの中の人、ほんっと何者・・(^^;

ワタシがやりたくても全然出来なかった調べ物をこのHMVの中の人は全てやってくれてるし、時系列かつ当時の政治・社会情勢付で説明してくれてはる。
ドイツ語で書かれて没後50年記念に出版されたあのアーベントロート・バイオグラフィー本も内容把握しておられると思う。

HMVの中の人が書いてるこのスタイル、ワタシも大好き。

時系列に、政治・社会情勢も説明することはワタシにとって凄く重要。

(○○は△の弟子、というパターンの音楽評論家が推測で書く説明をよくライナーノートで見かけて憤慨しとったので。) 誰かこういうことをやってくれんかのう・・と長年思っていたから、凄く嬉しい。
HMVのこのシリーズ、他の指揮者についてのページも続々と増殖中だから当分消えたりはしないだろうけれど、

https://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8A%E3%83%BC-1824-1896_000000000019429/item_%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC4%E7%95%AA%E3%80%8E%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%8F%E3%80%81%E7%AC%AC5%E7%95%AA%E3%80%81%E7%AC%AC9%E7%95%AA-%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%86%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%84%E3%82%A3%E3%83%92%E6%94%BE%E9%80%81%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%A5%BD%E5%9B%A3%EF%BC%883CD%EF%BC%89_13122420

こっちもメモしておく。

https://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%EF%BC%881840-1893%EF%BC%89_000000000018904/item_%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%EF%BC%9A%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC4%E7%95%AA%E3%80%81%E7%AC%AC6%E7%95%AA%E3%80%81%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%EF%BC%9A%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC4%E7%95%AA%E3%80%81%E3%83%89%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%AF%EF%BC%9A%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AD%E5%8D%94%E5%A5%8F%E6%9B%B2-%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%86%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%84%E3%82%A3%E3%83%92%E6%94%BE%E9%80%81%E9%9F%BF%E3%80%81%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%EF%BC%882CD%EF%BC%89_13308886#1956





2017.04.25

先月教えて頂いて知ったのですが近々こういうのが出るらしいです。

ヘルマン・アーベントロートの芸術(28CD) ARTIS014

http://tower.jp/item/4478667/The-Art-of-Hermann-Abendroth


http://www.hmv.co.jp/artist_Box-Set-Classical_000000000088040/item_%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E8%8A%B8%E8%A1%93%EF%BC%8828CD%EF%BC%89_7778344







2016.09.19

広瀬大介先生 が2016年8月ワイマール滞在中 Historischer Friedhof (歴史的墓地)へ行かれた際 Twitterでお尋ねしたところ、ヘルマン・アーベントロートのおにぎり型のお墓の画像を撮ってきて 下さいました。ありがとうございます!
https://www.instagram.com/p/BJc__2EhiDd/

https://www.instagram.com/p/BJe9brcB5I_/

広瀬先生からワタシのサイトでも画像を紹介 しても良いと仰って頂いて、こちらのページを作成。

Historischer Friedhof Weimar

先生、本当にありがとうございますm(__)m



広瀬大介先生のtwitter

広瀬大介先生のinstagram







*Google Searchな検索、1回目は文字化けしますが、もう1回キーワード入れ直して検索ボタンクリックして頂くと、サイト内検索可能です。

Google
WWW を検索 about Abendroth を検索


これまでの更新記録。

2016年

new_2016.html

2015年

new_2015.html

2014年

new_2014.html

2013年

new_2013.html

2012年

new_2012.html

2011年

new_2011.html

2010年

new_2010.html

2009年

new_2009.html

2008年

new_2008.html

2007年

new_2007.html

2006年

new_2006.html

2005年

new_2005.html

2004年

new_2004.html

2003年

new_2003.html

2002年

new_2002.html

All Rights Reserved. Copyright (C) 2002-2017, 境山( Sakaiyama )