Hermann Abendroth (ヘルマン・アーベントロート)
(1883年01月19日生~1956年05月29日没)
について、自分なりに調べて知ったこと、分かったことを、
覚え書としてまとめてゆくホームページ





2023年4月で sakaiyama.jp を廃止することにしました。
レンタルサーバ契約は2023年夏に期間終了なのですが、その代わりになる無料サーバのアカウント取得は一応しています。

http://sakaiyama.html.xdomain.jp




参照した資料はこちら --> reference.html


指揮者と「ブラームス・シュタインバッハの伝統」については
こちら --> conduct_brahms.html



Hermann Abendroth _____ Profile
(* 19.01.1883 Frankfurt/Main; † 29.05.1956 Jena)
(1883年-1934年)
(1934年-1945年)
(1945年-1956年)

HMVの中の人によるアーベントロート・バイオグラフィー


HMVのこのシリーズ、内容が凄い。他の指揮者についてのページも続々と増殖中だから当分消えたりはしないだろうけれど、

https://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8A%E3%83%BC-1824-1896_000000000019429/item_%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC4%E7%95%AA%E3%80%8E%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%8F%E3%80%81%E7%AC%AC5%E7%95%AA%E3%80%81%E7%AC%AC9%E7%95%AA-%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%86%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%84%E3%82%A3%E3%83%92%E6%94%BE%E9%80%81%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%A5%BD%E5%9B%A3%EF%BC%883CD%EF%BC%89_13122420

こっちもメモしておく。

https://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%EF%BC%881840-1893%EF%BC%89_000000000018904/item_%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%EF%BC%9A%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC4%E7%95%AA%E3%80%81%E7%AC%AC6%E7%95%AA%E3%80%81%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%EF%BC%9A%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC4%E7%95%AA%E3%80%81%E3%83%89%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%AF%EF%BC%9A%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AD%E5%8D%94%E5%A5%8F%E6%9B%B2-%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%86%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%84%E3%82%A3%E3%83%92%E6%94%BE%E9%80%81%E9%9F%BF%E3%80%81%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%EF%BC%882CD%EF%BC%89_13308886#1956



Naxosで聴けるアーベントロート

Naxos Classical Archivesで聴ける、アーベントロート指揮の録音一覧。

Jube-NML1208 グレート・コンダクターズで、シュターツカペレ・ベルリンとのグレーナー「コメディエッタ」、 ドホナーニ「女ピエロのヴェール-婚礼のワルツ」が聴けます、要チェック。

http://ml.naxos.jp/artist/43334

YouTubeで聴けるアーベントロート

YouTubeで、アーベントロート指揮のSP、LPの録音をUPして下さった方々が居られます。感謝
z650さんがUPされた
1922年アーベントロート指揮ベルリンフィル・ベートーヴェン交響曲第1番第1楽章
http://www.youtube.com/watch?v=I6m5okCj1Yg

これはまだCD化されていない録音ではないかと思います。

つっちぃさんがUPされた
1930年代アーベントロート指揮リスト・ハンガリー狂詩曲第1番、英Parlophone E11334
http://www.youtube.com/watch?v=Y1PoBmdMeqU

凄い楽しめる音。

(リスト・ハンガリー狂詩曲第1番はODEON O-7734&7887のがRICHTHOFEN DISCというCD-Rレーベルから以前出てましたが、そっちは 残念ながら余り音がよろしくない。)


注目サイト

50. Todestag von Hermann Abendroth (DRA)

DRA(Deutsches Rundfunkarchiv)のサイトで、Hermann Abendrothに
ついてのPDFファイルが22ページ出ていました。
(まだCD化されていないと思われる録音がここに沢山載っていたが、今はオンライン上に見当たらない。)

ちなみに、2003年はアーベントロート生誕120周年、2006年はアーベントロート没後50年でした。 アーベントロート指揮の歌劇の録音とか(録音状態によっては、全曲・・・は難しいかもしれないので抜粋版で)、 DRA(Deutsches Rundfunkarchiv)で既に把握していてサイトでもリストが出ているこれらの録音などが、 もっとどんどんCD化されるといいのですが。


アーベントロートの本

Hermann Abendroth. Ein Musiker im Wechselspiel der Zeitgeschichte
Dr. phil. Irina Lucke-Kaminiarz
(www.amazon.co.jpで2011年2月時点では604円、2009年06月には1,709円でした。)

アーベントロートのバイオグラフィー、ついに2007年5月末ドイツで出版。
www.amazon.deでは当時EUR 12,90。
写真、演奏会でのプログラムなど情報満載。
アーベントロート・ファン必見の本。


ヘルマン・アーベントロートの新譜情報

2017/04/25更新
ヘルマン・アーベントロート 新譜情報
既に出たヘルマン・アーベントロートのCD情報はコチラ。

ヘルマン・アーベントロートCDリスト

Hermann Abendroth Discography(レーベル別)
レーベル別CDリストの入り口はコチラ。

Gerhard Taschner (ゲルハルト・タシュナー)

2009/08/22更新
Gerhard Taschner Cd List
アーベントロートも好きですがタシュナーも好きです。CDリストはコチラ。



All Rights Reserved. Copyright (C) 2002-2023,境山( Sakaiyama )


Google
WWW を検索 about Abendroth を検索
サイトで使っている文字コードの関係で、検索すると1回目は文字化け
しますが、もう1回キーワード入力して検索ボタンクリックして頂くと、
サイト内検索可能です。