2003.08 |
Tahra TAH 102 |
TAHRA (TAH 102) 「the Art of Hermann Abendroth, vol.I 」 ベートーヴェン 交響曲第4番 第2楽章 リハーサル ヘルマン・アーベントロート指揮 ライプツィヒ放送交響楽団 (Leipzig Radio Symphony Orchestra) (CDが出た当初は1949年のもの、とのことでしたが2006年にDRAのサイトで出たPDFファイルの 資料によると1946年のようです。) 4分20秒 「Danke.Danke.・・・」 と声をかけてオケの演奏を止めてから、ここはこう・・と指示するのが印象に残りますが、 これは、録音されていることを意識した上でのリハーサルだったため、 優しい感じ。 アーベントロートの通常のリハーサルというのは、指示は細かく大変厳しい もので、「 Nein ! Nein! 」(違う!そうじゃない!)の連続で、Danke なんて言わなかった、 という話を聞いたことも有りました。 なお、このリハーサルでアーベントロートが喋っている内容は、 ライナーノートに(仏語・独語・英語で)記載されていました。 |
Tahra TAH 192 |
TAHRA (TAH 192) 「Hermann Abendroth and the Berlin Philharmonic 」 ヘルマン・アーベントロート 57秒 |
Tahra TAH 496 |
TAHRA (TAH 496 ) ブルックナー4番 リハーサル ヘルマン・アーベントロート指揮 ライプツィヒ放送交響楽団 (Leipzig Radio Symphony Orchestra) 1949年11月16日 4分20秒 めちゃくちゃ厳しいリハーサルですが、これがアーベントロートの通常のリハーサル だったのかも。 数度、指揮棒でビシビシ譜面台叩いておられます・・・・・。 詳しくはコチラ →→ リハーサル のページ |