|
<--- こちらは見つけ次第追加しております。 |
|
|
いつも参考にさせて頂いているサイト |
|
■ 海外オーケストラ来日公演記録抄 |
昭和に来日したオーケストラの公演記録についてのあいざーまんさんのサイト。 相互リンクさせて頂いてます。 |
■ 極私的百科全書 |
Djmardaghos さんの世界一のオーケストラリンク集のサイト。 相互リンクさせて頂いてます。 |
■ Clemens Krauss |
いちさんが作成されているクレメンス・クラウスのサイト。
ブログも作っておられて、相互リンクさせて頂いてます。 --> Clemens-Krauss-Archive on the Web |
■ 埋もれ木 伊豫守の砦、「EPITAPH」 クラシック音樂雜記帳 |
いつも色々教えて頂いている吉岡伊豫守爛柯さんの掲示板。 2004年になってからは、どうもネットはお休みされている様子です。 |
■ The Showcase |
転勤族の妻よしこさんのイーヴォ・ポゴレリチについてのサイト。 相互リンクさせて頂いてます。 |
■ Famous Artists' Discography on Net |
Youngrok Lee さんのサイトのリンク集。 Lee さんが大分前に検索でウチのサイトを見つけてリンクして下さってたみたいなのですが、 2005/08ウチのURLが変わった際に掲示板へお邪魔して Abendroth Discography in English のアドレスをこちらからご連絡、以来相互リンクさせて頂いてます。 |
■ ハンス・クナッパーツブッシュのファンページ |
以前私が作成した “シュタインバッハやマイニンゲンの伝統についてのページ”を abendroth_brahms.html 2006年にSyuzoさんが検索で見つけて下さって、 「クナを聞く 第153回」 で当サイトの記事を参照して下さいました。 http://www.kna-club.com/kna/kna-153.html (*以前は http://www.syuzo.com/ で運営されていましたが、現在のURLは http://www.kna-club.com/ ) |
■ NORDIC FOREST−北欧のクラシック音楽− |
北欧のクラシック音楽についてのサイト。 私は北欧の作曲家についてよく知らないので、大変参考にさせて頂いています。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-koba/atterberg06_op31-40.htm http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-koba/atterberg06_op41-50.htm >アッテルベリ交響曲第6・7番はアーベントロートが初演 というのは、このページを拝見して初めて知りました。 |
■ キリル・コンドラシン・ディスコグラフィー |
おがわさんのキリル・コンドラシンについてのサイト。 相互リンクさせて頂いてます。 |
■ クラシックリンク集 |
しんサンのクラシック音楽リンク集。 相互リンクさせて頂いてます。 |
■ 三流マニアのすすめ |
つっちぃさんのサイト「三流マニアのすすめ」。 自分が仙台在住時、ちょくちょく拝見してました。 twitterでやり取りさせて頂く中で、あのサイトの方だということが最近になって判明。 YouTubeで リスト・ハンガリー狂詩曲第1番(アーベントロート指揮)のSPの音をUPして下さってます。感謝!! |
|
よく使う便利なサイト |
|
■ まとめ検索 |
これはホンマ便利です。 |
■ Google Deutschland |
Google Deutschland で検索すると、「おおっ!!」というサイトによく出会います。 でも、アーベントロートの専門サイトにはまだ出会っていません。 |
■ Yahoo! JAPAN |
分からないことがあると Yahoo! JAPAN でよく検索します。 2003年12月から、ウチのサイトを登録して頂いていて、 エンターテインメント>音楽>ジャンル>クラシック>アーティスト>指揮者 このカテゴリに載ってます。 |
All Rights Reserved. COPYRIGHT(C) 2002-2016, 境山 |