時間が無い時は、Twitterで呟いてます。

境山(sakaiyama) on Twitter



2016.09.19

広瀬大介先生 が今年8月ワイマール滞在中 Historischer Friedhof (歴史的墓地)へ行かれた際 Twitterでお尋ねしたところ、ヘルマン・アーベントロートのおにぎり型のお墓の画像を撮ってきて 下さいました。ありがとうございます!
https://www.instagram.com/p/BJc__2EhiDd/

https://www.instagram.com/p/BJe9brcB5I_/

広瀬先生からワタシのサイトでも画像を紹介 しても良いと仰って頂いて、こちらのページを作成。

Historischer Friedhof Weimar

先生、本当にありがとうございますm(__)m



広瀬大介先生のtwitter

広瀬大介先生のinstagram





2016.08.22

このページの下にも付けてるGoogle Searchなサイト内検索ですが独自ドメイン利用にしてサーバレンタル利用にして以降、 諸々指定を直して無かった・・・orz
スミマセン。もう直しました。


2002年8月24日、夜更かし中ふと気が向いて立ち上げたこのサイトですが、最初の数年、

「本当かもしれない、違うかもしれない、先入観とか、半ば創作とか思い込みが入っているかもしれないお話」

そういう、伝聞の伝聞、といった類のものも一切合切含めて、取り敢えず関連エピソードであれば何でもかんでも集めてました。 ネタ元は色んな本であったり、たまたま見かけたサイトだったり、人を介しての情報だったり。 自分の語学力が乏しいこと、音楽について全然詳しくないリスナーであることなどからサイトに載せる時表現等もあれこれ気を付けてはいたのですけれど、 昨年独自ドメインを取得しサイトお引越しをした際、それらがチョットでも載っていたらそのページはもう載せませんでした。

何をどこまでサイトに載せるか、参照した本とかライナーノートを思い出しながら、ゆっくりゆっくり考えて復活させてます。

etc.html






2016.01.15

昨年何だかんだで独自ドメインを取得しましたが、新譜情報を時たま更新、が ここ数年ずっと続いていまして、過去ログ倉庫な状態。

こんなんでサイト維持する意味とかあるのかなーとか自分でも思う時があるんですが、 ココを作ったおかげで教えて頂いたことはホンマ沢山有って、知り合えた方も沢山居て、 そういうことを振り返るとなかなかサイトを閉められない。

まだしばらくは、このままで・・・・・。


http://sakaiyama.jp/









*Google Searchな検索、1回目は文字化けしますが、もう1回キーワード入れ直して検索ボタンクリックして頂くと、サイト内検索可能です。

Google
WWW を検索 about Abendroth を検索


これまでの更新記録。

2015年

new_2015.html

2014年

new_2014.html

2013年

new_2013.html

2012年

new_2012.html

2011年

new_2011.html

2010年

new_2010.html

2009年

new_2009.html

2008年

new_2008.html

2007年

new_2007.html

2006年

new_2006.html

2005年

new_2005.html

2004年

new_2004.html

2003年

new_2003.html

2002年

new_2002.html

All Rights Reserved. Copyright (C) 2002-2016, 境山( Sakaiyama )