ディスコグラフィーのページに関しては、新しいCDを入手したら その都度ページを手直しして更新しています。こちら [ 更新情報 & 雑感 ] には、それ以外について主に記録。
■時間が無い時は、Twitterで呟いてます。
境山(sakaiyama) on Twitter
■2012.08.24
何と、サイト開設して丸10年。
2006年に大阪へ戻ってきて以降ディスコグラフィーを更新するのが精一杯で
(htmlにする時間が無いときは、twitterか掲示板でのメモ書きなことも多く)、
やめずに維持している、そんな感じの状態ではありますが、サイト、ブログ、
twitterのおかげで色々皆様に教えて頂いたり、多くの方と知り合えたり、
ほんとありがとうございます。感謝。
11年目に突入しちゃいましたが、むかーし取り敢えず書いた箇所とか、後から
別の本とか読んでて認識が改まったところとか、本当はあちこち見直して
手を入れたいな・・・と思いつつ、今年はますます自分の時間が無い状況なもので、
今日は近況報告、雑感のみにて失礼をば。
m(__)m
■2012.01.04
新年おめでとうございます。
欧州で2012年01月20日発売予定、CD番号不明、JPCでEUR 22,99也なCD情報。
Vol. 1、とあること、DRAの文字が書かれている辺りも期待大です。
R. シュトラウス祝典前奏曲は初CD化かも。冒頭、JPC のサイトで試聴が出来ます。
Gewandhausorchester Leipzig - Edition History Vol. 1
Strauss: Festliches Podium op. 61 fuer Orchester & Orgel
Albert: Cellokonzert op. 20
Humperdinck: Maurische Rhapsodie
Adolf Steiner (Cello),Gewandhausorchester Leipzig, Hermann Abendroth
1940-1945
JPC のサイトから参照:
↓
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/art/Gewandhausorchester-Leipzig-Edition-History-Vol-1/hnum/3008384
■2011年
new_2011.html
■2010年
new_2010.html
■2009年
new_2009.html
■2008年
new_2008.html
■2007年
new_2007.html
■2006年
new_2006.html
■2005年
new_2005.html
■2004年
new_2004.html
■2003年
new_2003.html
■2002年
new_2002.html