時間が無い時は、Twitterで呟いてます。

境山(sakaiyama) on Twitter


更新情報 & 雑感(最新)

What's new


2010.08.22

2002年08月24日にスタートした当サイト、もうじき丸8年を迎えます。

こつこつ調べたことをまとめる目的が主でしたが、ここ数年、ディスコグラフィーを 何とかかんとか更新するという感じになってしまっていて、大変申し訳なく思っています。

実はつい先日、マリピエロ : ヴァイオリン協奏曲が入っているLP、URLP7112を買ってしまいました。
うち、レコードプレーヤー無いのに。

自分が今持っているLP・2枚あるんですが、URANIA RECORDSのURLP7112、URLP 7117です。下記は6年前に書いた記事。
http://www18.ocn.ne.jp/~dirigent/URANIA_RECORDS.html

URLP7117(アミロフ : アゼルバイジャン・ムガームが入ってる方)は数年前アメリカの通販サイトで見つけ、買いました。 再生はまだ1度もしたことない。このURLP7117、東京文化会館・音楽資料室に資料の1つとして置いてあるのをその後見ましたので、 利用者はそこで聴けると思います。

コレはこれらLPについて5年前に書いた自分のブログの記事。
http://dirigent.dreamlog.jp/archives/1660544.html


2010.02.02

昨年は、ほんま自分のために使える自由時間が無い年でした・・・。
で、休みは休みでやることあるので、パソコン起動しないことも多いから、ますますサイト更新出来ず。
ここ数年ディスコグラフィー更新くらいで、調べ物が出来ないために小ネタも余り無いのですが、 維持することに意味があると思ってます、自分のサイトのこと。
出来ないことを数えるのではなく、振り返ってみて、以前は手掛けてもいなかったことを色々やっちゃって、 続けちゃったりなんてしている、そのことを自己承認しようかと。

ワタシが初めてホームページ作った2000年1月初旬の頃、そう言えば自己承認欲求について色々考えたなあ、と、ふと振り返って考えてみました。 あれからもう10年。

(ここ、アーベントロート・サイトを恐る恐る立ち上げたのは2002年8月24日でした。)

昨年から、これまで使ってきていたサイト内検索がちゃんと動作しなくて、Googleのを試してみたら、 ウチが使っている文字コードとの関係で激しい文字化けが・・・・・。どうしたものやら。

追記:
検索してみたら、1回目は文字化けしますが、もう1回検索ボタンクリックして頂くと、サイト内検索可能です。

Google
WWW を検索 about Abendroth を検索


これまでの更新記録。

2009年

new_2009.html

2008年

new_2008.html

2007年

new_2007.html

2006年

new_2006.html

2005年

new_2005.html

2004年

new_2004.html

2003年

new_2003.html

2002年

new_2002.html

All Rights Reserved. Copyright (C) 2002-2010, 境山( Sakaiyama )



もしメール下さったのに御返事さし上げていない時がありましたら、お手数ですが
[ 掲示板 ]へ一言頂けると大変有り難いです。よろしくお願い致します。