Under construction







■ Hermann Abendroth 教授と共演した演奏家 ■

-- まだ作成途中、記載事項は確認中です。 --

2003.08

ゲルハルト・タシュナー

Gerhard Taschner

1922年05月25日生まれ - 1976年07月21日没

タシュナーはフバイ、フーベルマンに師事、 1939年にはチェコのオケでコンマスになっており、 その頃アーベントロート教授に見出され、アーベントロート客演指揮&タシュナーのヴァイオリンで ブラームスのヴァイオリン協奏曲を演奏。
その頃コンマスを探してたフルトヴェングラーに、アーベントロート教授がタシュナー を推薦、バッハのシャコンヌを弾いてコンマス試験に合格。

1941年から1945年にかけてフルトヴェングラー率いるベルリン・フィルのコンマスを務めた。

Tahraの解説書(TAH461)によると、タシュナーはベルリン・フィルで1942年03月27日に モーツァルト・ベートーヴェン・ブルッフのヴァイオリン協奏曲、この3曲でソリストとして演奏。 06月21日フルトヴェングラー指揮でブラームスのヴァイオリン協奏曲、 11月26日マタチッチ指揮でドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲を演奏。

タシュナーは1943年04月28日ベルリンでアーベントロート指揮、 ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を演奏。
同年09月30日アーベントロートの指揮、ライプツィヒ・ゲヴァントハウスで ブラームスのヴァイオリン協奏曲を演奏。




◆  ◆  ◆





■ [ Gerhard Taschner Cd List ] のページはコチラ。 ■




◆  ◆  ◆



2005.12 追記:

「フルトヴェングラー その生涯の秘密」(DVD)
1942年ベルリン、フルトヴェングラー指揮ベルリンフィル
「ワーグナー:ニュルンベルクのマイスタージンガー 前奏曲」
「ベートーヴェン:交響曲第9番 最終楽章」

こちらでタシュナーがコンマスの隣で弾いている映像が見られます。





All Rights Reserved.  COPYRIGHT(C)  ,  境山