Hermann Abendroth Cd List

1883-1956


*キング・インターナショナル*

 *** ←CDの番号にこの印の付いた盤は自分は所持していません、データのみ。

キング・インターナショナル オケ CDの番号
ベートーヴェン 交響曲第9番 1950.12.31 Berlin Radio Symphony Orchestra and Choir
ベルリン放送交響楽団
ベルリン放送合唱団
( Tilla Briem , Diana Eustrati , Karl Paul, Ludwig Suthaus )
ソプラノ  ティラ・ブリーム
アルト  ディアナ・オイストラティ
テノール  ルートヴィッヒ・ズートハウス
バス  カール・パウル

KDC 7011
ハイドン 交響曲第88番「V字」(ライプツィヒ放送交響楽団,1956)
ハイドン 第97番(ベルリン放送交響楽団,1956)
ヘンデル 管弦楽のための二重協奏曲 第3番 (ベルリン放送交響楽団,1955.09.15)
1955-1956 Rundfunk-Sinfonie-Orchester Leipzig
ライプツィヒ放送交響楽団
Rundfunk-Sinfonie-Orchester Berlin
ベルリン放送交響楽団


KICC 701
モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」(ライプツィヒ放送交響楽団,1956.03.26)
モーツァルト ディベルティメント第7番(ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団,録音日不明)
モーツァルト 四つのオーケストラのためのセレナード第8番(ベルリン放送交響楽団、1956.04.12)
1956 Rundfunk-Sinfonie-Orchester Leipzig
ライプツィヒ放送交響楽団
Gewandhausorchester Leipzig
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団

Rundfunk-Sinfonie-Orchester Berlin
ベルリン放送交響楽団


KICC 702
ベートーヴェン 交響曲第9番 1951.06.29 Rundfunk-Sinfonie-Orchester Leipzig
ライプツィヒ放送交響楽団

エディット・ラウクス(ソプラノ) ディアナ・オイストラティ(アルト)、ルートヴィヒ・ズートハウス(テノール) カール・パウル(バス)、ライプツィヒ放送合唱団、ライプツィヒ音楽大学合唱団

KICC 703
ブラームス 交響曲第1番(1949.10.20)
ブラームス 交響曲第3番(1952.03.17)
1949.10.20,1952.03.17 Rundfunk-Sinfonie-Orchester Leipzig
ライプツィヒ放送交響楽団

KICC 704
チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 1952.01.28 Rundfunk-Sinfonie-Orchester Leipzig
ライプツィヒ放送交響楽団


KICC 705
ベートーヴェン バイオリン協奏曲
ベートーヴェン ロマンス No.1
1952.03.31 ? Berlin Radio Symphony Orchestra
ベルリン放送交響楽団
バイオリン ダヴィド・オイストラフ

KICC-7068

 ***
ベートーヴェン 交響曲第9番 1950.12.31 Berlin Radio Symphony Orchestra and Choir
ベルリン放送交響楽団
ベルリン放送合唱団
( Tilla Briem , Diana Eustrati , Karl Paul, Ludwig Suthaus )
ソプラノ  ティラ・ブリーム
アルト  ディアナ・オイストラティ
テノール  ルートヴィッヒ・ズートハウス
バス  カール・パウル

KKCC-4280
シューマン:ピアノ協奏曲 第1楽章 アレグロ・アフェットゥオーソ、 ベルリン放送交響楽団、ヘルマン・アーベントロート指揮


「ウルトラマン・クラシック」

収録楽曲使用話一覧:
ウルトラセブン最終話「史上最大の侵略」
シューマン:ピアノ協奏曲 第1楽章 アレグロ・アフェットゥオーソ、 ベルリン放送交響楽団、ヘルマン・アーベントロート指揮、フリードリヒ・ヴェーラー(ピアノ)

ウルトラセブン第47話「あなたはだぁれ?」
J.シュトラウスII世:皇帝円舞曲 作品437、 シュターツカペレ・ドレスデン、カール・フォン・ガラグリー指揮

帰ってきたウルトラマン第2話「タッコング大逆襲」
チャイコフスキー:弦楽セレナード op.48 第2楽章「円舞曲(ワルツ)」、 シュターツカペレ・ドレスデン、オトマール・スイトナー指揮

帰ってきたウルトラマン第22話「この怪獣は俺が殺る」
グノー「ファウスト」:バレエ音楽より「ヌビア人の踊り」「鏡の踊り」、 ロンドン交響楽団、アルフレッド・シュルツ指揮

帰ってきたウルトラマン第 48話「地球頂きます!」
メンデルスゾーン:劇付随音楽「真夏の夜の夢」結婚行進曲、 シュターツカペレ・ベルリン、ギュンター・ヘルビッヒ指揮

ウルトラマンA(エース)第51話「命を吸う音」)
バッハ:無伴奏ヴァイオリンためのパルティータ第3番 BWV.1006 第1楽章:プレリュード、 カール・ズスケ(ヴァイオリン)
モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲 K.299 第1楽章アレグロ、 シュターツカペレ・ドレスデン、オトマール・スイトナー指揮、ヨハネス・ワルター(フルート)、ユッタ・ツォフ(ハープ)



1956.03.13? Berlin Radio Symphony Orchestra
ベルリン放送交響楽団
Friedrich Wührer (Piano)
フリードリヒ・ヴェーラー(ピアノ)

KKCC 3016
( King International / Supremacy Collection , VOL.2 )
TAHRAでの既出録音が再CD化されたもの。TAH490/491と内容も同じ。

シューマン 交響曲第1番(ベルリン放送交響楽団,1955.09.18) ブラームス 交響曲第1番(バイエルン国立管弦楽団,1956.01.16) ベートーヴェン エグモント序曲 , 交響曲第3番(ベルリン放送交響楽団,1954.02.13)
1955.09.18
1956.01.16
1954.02.13
Rundfunk-Sinfonie-Orchester Berlin
ベルリン放送交響楽団

Bayerisches Staatsorchester
バイエルン国立管弦楽団

TWK-0012



All Rights Reserved.  COPYRIGHT(C)  ,  境山