Hermann Abendroth Cd List 1883-1956 *Hector* (歴史的録音復刻CD-Rレーベル) |
Hector | 年 | オケ | CDの番号 |
(SP盤からの復刻) リスト:ハンガリー狂詩曲第1番 ODEON O-7734 1930s、アーベントロート指揮、ベルリンフィルハーモニー管弦楽団 リスト:ハンガリー狂詩曲第1番 (4人の指揮者による演奏の録音) 1.A.ニキシュ指揮 ベルリンフィル(1922年1月 ベルリン録音、Grammophon B20014/17) 2.E.v.ドホナーニ指揮 ブダぺストフィル(1944年 ブダペスト録音、Columbia 9550/1) 3.H.アーベントロート指揮 ベルリンフィル(1930年代 ベルリン録音、ODEON 7734) 4.O.フリート指揮 VOX響(ベルリン)(1923年12月 ベルリン録音、Vox 01473/4) |
1930s |
Berliner Philharmoniker ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
H78-001 |
(LP盤からの復刻) ブラームス:交響曲第3番、アーベントロート指揮、プラハ放送交響楽団 LP Supraphon LPV57 (1951年プラハ録音モノラル) [ 他の曲は、 ブラームス:セレナーデ第1番、アンドレ・ヴァンデルノート指揮、パリ音楽院管弦楽団、LP HMV FALP471 (1950年代中期パリ録音モノラル)] |
1951 |
Prague Radio Symphony Orchestra プラハ放送交響楽団 |
H33-038 |
ヘルマン・アーベントロート指揮 ポポフ 交響曲 第2番「 Patria 」 URANIA RECORDS からレコード(URLP7163)で出ていた録音 * 他に収録されている録音: リャードフ:8つのロシア民謡(ベルンハルト指揮、ベルリン交響楽団) リャードフ:マズルカ(ドブリント指揮、ベルリン交響楽団) |
1952 |
Radio Symphony Orchestra Leipzig, ライプツィヒ放送交響楽団 |
HRR-11006 |
ブラームス ヴァイオリン協奏曲 Gerhard Manke(Vn、ゲルハルト・マンケ、1910年生) |
1949 |
Radio Symphony Orchestra Leipzig, ライプツィヒ放送交響楽団 |
HRR-11008 |