Hermann Abendroth Cd List 1883-1956 *エー・アール・シー* |
エー・アール・シー | 年 | オケ | CDの番号 |
「世紀の名指揮者たち」(SP盤からの復刻) リスト ハンガリー狂詩曲第2番 アーベントロート指揮 (録音日の記載は無いが、東芝EMI SGR-7160/7161のリスト・ハンガリー狂詩曲第2番・ ベルリン・フィルと聴き比べてみて、同じ演奏、という印象です。 もしエー・アール・シー盤と東芝EMI盤のリスト・ハンガリー狂詩曲第2番の録音が 同じ音源であれば、1938年10月01日ということになります。) <他には シューリヒト ベートーヴェン 「コリオラン」序曲(ベルリン市立管弦楽団,1942年) クナッパーツブッシュ グリンカ「ルスランとリュドミラ」序曲(オデオン交響楽団,1933年) クラウス R.シュトラウス「サロメ」7つのヴェールの踊り(ウィーンフィルハーモニー管弦楽団,1942年) ワルター ワーグナー「神々の黄昏」ジークフリートのラインへの旅(ロイヤルフィルハーモニー管弦楽団,1926年) カザルス ブラームス ハイドンの主題による変奏曲(ロンドン交響楽団) メンゲルベルク ヴィヴァルディ 合奏協奏曲第8番・バッハ「アリア」(アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団,1937年) も収録。> |
録音日不明 |
Berliner Philharmoniker ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
T20P-510 |